Memo最終更新 2025年6月1日

TwitterBlueskyなどで呟いた妄想や個人的なメモまとめ。

2024年2月 この範囲を時系列順で読む


#プレイ記録

ヴィンス、いつから味覚がなくなってしまったのかは分からないけれど途中から既に味わったことのある好きだったものも嫌いだったものも何もかも同じ無味と変わってしまったと思うとやっぱり辛い

味が分からないという状況にまだなったことがないので想像でしかないけれど、急に炭酸や強い酸味・辛味等の刺激系とか食感くらいしか楽しめなくなってしまったら辛いよな~とずっと考えてしまう。
それでまた自分のお店を持って料理長までして成功してしまっているのが本当に……いつからこの道を目指したんだろう。
制作者さんが書かれた設定絵とかが全てゲーム本編のキャラにも適用されているのかが分からないんだけど、9歳ごろに無邪気に虫を食べている様子を見ると食に対して小さい頃からとても興味があったのだろうか。どんなものでもとりあえず口に含んでそう。
その上でそれらをどうしたら一番美味しく食べることができるか、という流れで料理の道に進んだのかなあ。味覚がなくなってからでもロディ以外には認められる美味しさを保てるって元から相当努力したか才能があったんだろうか。

小さい頃から食べることが好きだったら、どれだけ美味しく作れただろうと思っても自分で味見もできないの辛いだろうな~とついつい考えてしまう。だから自分で調理することも最小限にしているとかないか。
そう考えるとロディのためだけに残り物と言ってまかないを用意しているの、とてもがんばっているなあ……と思うけど着地点があれなので全て相殺される。どうしようもないよ。

畳む

サイドオーダーのバレスピ見てあ~!って言ってしまった、これをそのままください #プレイ記録

カラーチップでインク色が変化していくの本当に良いし色味がどれも好き、何色にもなれる #プレイ記録

サイドオーダーとりあえずクリアした~、最後の方泣きながらプレイしていて全然台詞読めなかった……サントラ待っています…… #プレイ記録

Youtubeのおすすめで出てきたSam TinneszのSound Off the Sirensがとてもかっこよくて寝る前なのにテンション上がってきた……他の曲もまた聴いてみよ、歌詞調べながら聴いていたら久々にプロメア観たくもなってきた #イメソン

基本的に推したち毎日美味しいもの沢山食べてくれという思いを抱えているけどデドプレの面々のこと考えると美味しいものかあ……ってもにょる

今更はるまきごはんさんのディナーベル聴いたらめちゃ好きな曲だったし歌詞の白い鈴のせいな気もするんだけど白ノワのこと考え始めちゃった、イメソンを考えるんじゃない…… #イメソン

#プレイ記録

普通にナワバリ潜った時にバリアお裾分けした味方からナイス!言ってもらえたのも懐かしくて嬉しかったな #プレイ記録

1の頃はスプスコ頑張っていたな~とは思っていたけど今やっても楽しかったからほんと練習したいね……ホコショあんなに強かったのも忘れていたしどれもこれも懐かしかった~……そして2人とも久々でも強い #プレイ記録

#プレイ記録

Caravan of ThievesのEat Youもヴィンスのこと考えてしまうかもしれない #イメソン

蟲の知らせさんの厭世という名の病って曲を聴いていたらちょっとヴィンスのことを考えてしまった #イメソン

ぐちゃっていたら追加情報でそうなの?!になったし体中にホクロがあるで喜んじゃった……ありがとうございます……

ウインクやり慣れていないというよりお返しになるか分からないけど…っていうぎこちなさなのかな、ぐちゃってよく分からん喜んでいいのか分からん……かわいくてキレはする……

本当に愛されるのに慣れていないのかわいいけど辛くもなるし、祝われたらもうお返ししないと気が済まないんだろうな……あのキッチンで手作りまでしてくれたの手間すぎる……

誕生日に興味ないの年齢的なこともあるのかな、なんか情緒ぐちゃ〜…!色々お前ほんとと思うけどやり慣れてないウインクがあざとすぎてキレそう、悔しい……

この男はほんとにもう〜〜こっちが勝手に祝いたいんだから祝わせろになる……そしてまた焦がしている……

ちょっと〜……

ED1のこと

あの電話かけているタイミングってヴィンスと会話終えたすぐで電話ボックスで手前に置いているRが書かれた箱ってヴィンスからのまかないが入っている箱なのかなと勝手に思っているんだけど、その状態でマノンに電話かけているの何度考えても悲しいな……と頭抱えている

畳む

ヴィンスって周りから誕生パーティーとか開かれたりしないのかな、されても凄く困るだろうし逆に自分が振る舞うパーティーとかしていたりしないか……

両親と複雑な関係ってことも含めたらずっと前から自分に対しての優先順位が低そうだしなあ……あとロディもだけどヴィンスも自分の誕生日とか関心なさそうだな……

ロディの誕生日が今日なの本当に好きだし自分の誕生日ということも忘れて彼女や友人、同僚への贈り物のことでいっぱいになってしまうところ含めて最高ではあるんだけど、こんなイベントと被っていても忘れるくらい自分の中でどうでもいいこと(周りにも全然伝えてないのかも)なのかと考えて勝手にしんどい

今日朝から暖かくて春だな〜ってなんか嬉しくなった、もうサクラビスの季節になっちゃう

なんで誕生日というおめでたい日で こんな笑顔 も描いてるのにしんどい気持ちにならなきゃいけないんだろうなあ……おめでとう……

ロディ自分の誕生日とかどうでもよくなるだろとは妄想していたけど大体その方向性で合っていたようで逆に悲しくなった、そうですよね〜……

Happy Face memeなnormal guyが見たすぎる

デドプレやり直した結果またヴィンスの過去とか未来とか考えては辛いよの感情が湧いてるけどそもそも全員辛くて~……どうしようもない……

水槽さんのはやく夜へ聴いているとなんか職ウツ職のこと考えてしまうようになってしまって…… #イメソン