Search
投稿を検索する
2023年
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024
年
(353)
2024
年
10
月
(6)
2024
年
09
月
(82)
2024
年
08
月
(25)
2024
年
07
月
(6)
2024
年
06
月
(16)
2024
年
05
月
(24)
2024
年
04
月
(47)
2024
年
03
月
(33)
2024
年
02
月
(62)
2024
年
01
月
(52)
2023
年
(158)
2023
年
12
月
(71)
2023
年
11
月
(49)
2023
年
10
月
(29)
2023
年
08
月
(2)
2023
年
06
月
(7)
2022
年
(1)
2022
年
04
月
(1)
2021
年
(1)
2021
年
03
月
(1)
2020
年
(2)
2020
年
02
月
(2)
Category
カテゴリ一覧
ポケットモンスター
(178)
エーテル財団
(113)
エーテル以外
(69)
スプラトゥーン
(98)
マイイカタコ
(18)
レイトン教授
(9)
ミラキュラス
(1)
Friday Night Funkin’
(0)
STUDIO INVESTIGRAVE
(100)
Dead Plate
(81)
Elevator Hitch
(19)
STREET FIGHTER
(20)
一次創作
(1)
その他
(109)
Hashtag
ハッシュタグ一覧
プレイ記録
(217)
イメソン
(20)
ぬい撮り
(7)
イベント
(4)
Add Post
新規投稿
Memo
最終更新 2024年8月26日
Twitter
や
Bluesky
などで呟いた妄想や個人的なメモまとめ。
小箱へ戻る
チャレ!27の感想というか主に反省
#イベント
続きを読む
前回参加したのが2020年2月のチャレだったので3年ぶりのイベント参加だったみたいです。未だについ最近の出来事な気がするのでもうそんなに経つんだ……という気持ち、エーテルアンソロもう3年経つんですね。未だに読んで拝んでは泣いて頭を抱えています、本当にありがとうございます。
今回は新刊が間に合わず準備号になったのが最大の反省です。本当に悔しい~~~~~……。元々30ページくらい作れたらいいのでは?の予定がページ決めたら60ページになっていた時点で無理があったんですけど、原稿期間中に仕事も体調も全てが終わったので何もかもがダメでした。冬は寒くて作業難しいけど夏もバテちゃって難しい……。そもそも半年間イカ遊んで何も作業していなかったのが敗因です、反省します。でもイカ遊んじゃうし描きたくなっちゃうし困るよほんと。
あと大変後悔したこととして、今回頒布物を全て手搬入にしたんですけど二度とするなと思いました。
既に家にある頒布物は宅配搬入をしよう!!
新刊が入稿ギリギリすぎて直接搬入無理だったのでそれは手搬入予定だったし数もそんなに多くないしと甘く考えていて、既刊もアクキーもまあそんなに多くないしと更に大甘な考えをしていたんですけど完全に見通しが甘すぎました。大反省です。
前回の反省を生かしてキャリーケースは買ったんですけど、飛行機で行く予定だったので一応機内持込み可の小さめのサイズにした結果予想以上に物が入らない!そして梱包した頒布物が予想以上に嵩張るし重い!!ということで肩がぶち壊れるかと思いました。しかも結局重量オーバーでキャリーケースは預ける形になったので小さくなくてもよかったか~……と思いましたが、大きいとそれはそれで自分が運べない可能性があるので小さいの選んだのは間違いではなかったかもしれないです。
ついでに初めての1人飛行機だし前回とルートも違って分からなくて迷子にもなるしで体が限界すぎました。でも途中、階段を一段一段死にかけで登っていた時にキャリーケースを上まで運んでくださった方がいて本当に有難くて申し訳なかった……。前回もだったけど人の優しさに毎回助けられている……本当にありがとうございました……。
そして荷物入らない!頒布物(チェキ)完成しない!とかで徹夜で大急ぎで準備した結果、連結アクキーを持って来るの忘れるという大失敗もしました。今回反省しかない。頑張って全部梱包したのになにしてるんだ~……と気づいた瞬間ぐったりしていました。もうサークルチケットは絶対に忘れるなという気持ちでいっぱいいっぱいだった。
なんとか会場について大急ぎで設営したんですけど全部机に並べたと同時に開場されたので大慌てしていました。かなり限界状態だったのでスペースに来てくださった方に不快な思いをさせていなかったかが一番心配しているのですが、わざわざ自スペースに立ち寄ってくださった方々がいて本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
3年ぶりのオフイベント参加だったので色々と新鮮な気持ちでした。あれだけの人がみんなポケモンのこと好きで集まってるってやっぱりすごいなあ……。あまり周りとか見てまわれませんでしたが、素敵なコスプレイヤーさんたちとか設営の凝っているスペースさんたちとか色々と見ていて楽しくて元気が出ました。
ついでにまた反省なんですけど、飛行機乗る前に買った自販機の飲み物をお釣りだけ取って飲み物取らずに来てしまったみたいでイベント中そろそろ飲むかと買ったはずの飲み物を探したら鞄に無いから混乱しました。最早あの日倒れなかったの奇跡だったのかもしれない。
あとイベント中はまた財団ロゴのピンズを首元に着けていたのですが、すっかり忘れていてその日の帰り道ずっと着けっぱなしでいました。
アフターで夜中に突発限界カラオケにも行ったんですけどめちゃ楽しかったな……。今回もたくさんお世話になってしまいました、本当に楽しかったです……大感謝……。次はJOYSOUNDで絶対にリベンジしましょう。
そういえば帰りの飛行機までの時間見直したの大正解でした。行きもかなり迷いましたが、帰りも品川駅で若干分からなくなって1つ乗り遅れたし羽田空港は広くてやっぱり混乱しました。あと手荷物預ける機械でタグを発行する用紙が切れてエラーになるというレアイベントも起こって更にもたつきました、自動機があることにも驚いたけどそんなことあるんだ!?次も1時間以上は余裕をみて行動しよう。
行きはそんな余裕なかったんですけど、帰りに少し
空港
を見てまわりました。
喫茶ポアロのコーナーとか他にも色々とあるらしいんですけど、体力的に諦めてしまったので次余裕あれば見てみたいかも。立ち止まれないから撮れなかったけど、搭乗までの通路にもコナンのカラーイラストがたくさん飾ってあって良かったです。
あと飛行機を降りて手荷物受取所に向かうとコナンのメインテーマが流れていて正直面白すぎました。誰でもなんかすごい事件解決した雰囲気で颯爽と去る体験ができます、面白すぎる。
新刊については準備号というのと単純に自分の欲望詰め合わせセットなので何も書くことがないです。完成できなかったのと予定していた印刷所様だと日程間に合わず頼めなかったのが悔しいというのはずっとある。完全版で絶対にリベンジします!!!!
出来ても来年になってしまうと思っているのでもう1冊新刊用意できないかなーとぼんやり思っています。欲望詰め合わせシリーズとして悪い顔した職員だけの本……欲しいですね……。あと職員とアローラライチュウがパンケーキ作る話は本当に用意したい。
イカも本作りたいし青年ルークも途中だし職員ももちろんもっと作りたいのあるし、動画も絵もあれもこれもとやりたいこと多すぎて一生時間と体が足りません。とりあえず今は参加させていただくルビサファ記念文集の原稿をゼンリョクでがんばります!!
畳む
2023年08月28日 14:19
ポケットモンスター
エーテル財団
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「ポケットモンスター」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
カテゴリ「エーテル財団」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
« No.411
/
No.409 »
前回参加したのが2020年2月のチャレだったので3年ぶりのイベント参加だったみたいです。未だについ最近の出来事な気がするのでもうそんなに経つんだ……という気持ち、エーテルアンソロもう3年経つんですね。未だに読んで拝んでは泣いて頭を抱えています、本当にありがとうございます。
今回は新刊が間に合わず準備号になったのが最大の反省です。本当に悔しい~~~~~……。元々30ページくらい作れたらいいのでは?の予定がページ決めたら60ページになっていた時点で無理があったんですけど、原稿期間中に仕事も体調も全てが終わったので何もかもがダメでした。冬は寒くて作業難しいけど夏もバテちゃって難しい……。そもそも半年間イカ遊んで何も作業していなかったのが敗因です、反省します。でもイカ遊んじゃうし描きたくなっちゃうし困るよほんと。
あと大変後悔したこととして、今回頒布物を全て手搬入にしたんですけど二度とするなと思いました。
既に家にある頒布物は宅配搬入をしよう!!
新刊が入稿ギリギリすぎて直接搬入無理だったのでそれは手搬入予定だったし数もそんなに多くないしと甘く考えていて、既刊もアクキーもまあそんなに多くないしと更に大甘な考えをしていたんですけど完全に見通しが甘すぎました。大反省です。
前回の反省を生かしてキャリーケースは買ったんですけど、飛行機で行く予定だったので一応機内持込み可の小さめのサイズにした結果予想以上に物が入らない!そして梱包した頒布物が予想以上に嵩張るし重い!!ということで肩がぶち壊れるかと思いました。しかも結局重量オーバーでキャリーケースは預ける形になったので小さくなくてもよかったか~……と思いましたが、大きいとそれはそれで自分が運べない可能性があるので小さいの選んだのは間違いではなかったかもしれないです。
ついでに初めての1人飛行機だし前回とルートも違って分からなくて迷子にもなるしで体が限界すぎました。でも途中、階段を一段一段死にかけで登っていた時にキャリーケースを上まで運んでくださった方がいて本当に有難くて申し訳なかった……。前回もだったけど人の優しさに毎回助けられている……本当にありがとうございました……。
そして荷物入らない!頒布物(チェキ)完成しない!とかで徹夜で大急ぎで準備した結果、連結アクキーを持って来るの忘れるという大失敗もしました。今回反省しかない。頑張って全部梱包したのになにしてるんだ~……と気づいた瞬間ぐったりしていました。もうサークルチケットは絶対に忘れるなという気持ちでいっぱいいっぱいだった。
なんとか会場について大急ぎで設営したんですけど全部机に並べたと同時に開場されたので大慌てしていました。かなり限界状態だったのでスペースに来てくださった方に不快な思いをさせていなかったかが一番心配しているのですが、わざわざ自スペースに立ち寄ってくださった方々がいて本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
3年ぶりのオフイベント参加だったので色々と新鮮な気持ちでした。あれだけの人がみんなポケモンのこと好きで集まってるってやっぱりすごいなあ……。あまり周りとか見てまわれませんでしたが、素敵なコスプレイヤーさんたちとか設営の凝っているスペースさんたちとか色々と見ていて楽しくて元気が出ました。
ついでにまた反省なんですけど、飛行機乗る前に買った自販機の飲み物をお釣りだけ取って飲み物取らずに来てしまったみたいでイベント中そろそろ飲むかと買ったはずの飲み物を探したら鞄に無いから混乱しました。最早あの日倒れなかったの奇跡だったのかもしれない。
あとイベント中はまた財団ロゴのピンズを首元に着けていたのですが、すっかり忘れていてその日の帰り道ずっと着けっぱなしでいました。
アフターで夜中に突発限界カラオケにも行ったんですけどめちゃ楽しかったな……。今回もたくさんお世話になってしまいました、本当に楽しかったです……大感謝……。次はJOYSOUNDで絶対にリベンジしましょう。
そういえば帰りの飛行機までの時間見直したの大正解でした。行きもかなり迷いましたが、帰りも品川駅で若干分からなくなって1つ乗り遅れたし羽田空港は広くてやっぱり混乱しました。あと手荷物預ける機械でタグを発行する用紙が切れてエラーになるというレアイベントも起こって更にもたつきました、自動機があることにも驚いたけどそんなことあるんだ!?次も1時間以上は余裕をみて行動しよう。
行きはそんな余裕なかったんですけど、帰りに少し空港を見てまわりました。
喫茶ポアロのコーナーとか他にも色々とあるらしいんですけど、体力的に諦めてしまったので次余裕あれば見てみたいかも。立ち止まれないから撮れなかったけど、搭乗までの通路にもコナンのカラーイラストがたくさん飾ってあって良かったです。
あと飛行機を降りて手荷物受取所に向かうとコナンのメインテーマが流れていて正直面白すぎました。誰でもなんかすごい事件解決した雰囲気で颯爽と去る体験ができます、面白すぎる。
新刊については準備号というのと単純に自分の欲望詰め合わせセットなので何も書くことがないです。完成できなかったのと予定していた印刷所様だと日程間に合わず頼めなかったのが悔しいというのはずっとある。完全版で絶対にリベンジします!!!!
出来ても来年になってしまうと思っているのでもう1冊新刊用意できないかなーとぼんやり思っています。欲望詰め合わせシリーズとして悪い顔した職員だけの本……欲しいですね……。あと職員とアローラライチュウがパンケーキ作る話は本当に用意したい。
イカも本作りたいし青年ルークも途中だし職員ももちろんもっと作りたいのあるし、動画も絵もあれもこれもとやりたいこと多すぎて一生時間と体が足りません。とりあえず今は参加させていただくルビサファ記念文集の原稿をゼンリョクでがんばります!!
畳む