Memo最終更新 2025年6月1日

TwitterBlueskyなどで呟いた妄想や個人的なメモまとめ。


展開には食傷気味になってしまったけれどキャラの会話とか関係性とか見てるとみんないいな~とは思うんだよな……本当にジョイくんずっとかわいかったし性能的にもエリートだしラスト付近の台詞とても良かったし幸せになってほしい、幸せになってほしいは全員そうなんですけど #プレイ記録

正直現状ストーリーはそういうしんどい展開ありますよねの盛り合わせすぎて逆に冷静になってしまったんだけど、ゲームシステムと敵のギミック豊富な初見殺しっぷりによる試行錯誤は楽しいし上手くスキルが重なった時はめちゃ嬉しい あと真エンドの演出は好きだった #プレイ記録

クロノアーク真エンドも見終わったけれど新たに謎をお出しされてなに…?となっている、まだ全部埋まってないもんな~……ヘリアとセレナをどうにかしなきゃいけないしつまりもう2周は最低必要なわけでうお~……全埋めはほんとに気長に考えよう #プレイ記録

クロノアーク毎回アタッカー、サポーターの順で編成していたから今更気づいたんだけど編成順でキャンプ時の様子変わるんだ……意地でも顔見せない姿勢のジョイくんいいね #プレイ記録

クロノアーク、思ったよりストーリー終盤では?と思ってガーッと最後まで今いってしまったんだけどもう一回アザールとゲームマスターの所戦わないといけないということですか?! #プレイ記録

どう考えても真エンドじゃないよな~……という終わりだったから分岐の為にもう一回なのは全然分かるんですけど、アザールが本当に強くて何回もやり直したから戦い終わってやった~!と思っていた気持ちからまた戦うんですか~?!という気持ちに今なっている。正直ゲームマスターよりもアザールの方が強くないですか?編成にもよるのかな……第二・第三形態の大変さが半端ない。第二形態で攻撃スキルを引けず何回か負けたのでヨハンの近距離射撃があったらとても便利そうだなと思った、次編成しようか迷う……みんないいキャラしてるから編成とても悩む。
あとジョイくんが本当にずっとかわいらしいし、アザール戦前とうってかわってゲームマスター戦前で「なんだよその顔は、不安なのか?」「心配するな。エリートのジョイ様がいるから怯える必要なんかないぞ」って言ってくれて好きだ!!になってしまった。君は本当にずっとかわいい、ありがとう、もしも現実に戻れたらカクテル作っていただきたい。逆にヘインは「こいつは…勝てそうにねぇぞ…」になっていて本来の弱気さというか素もちょっと混じってきている感じがあってまた好きだった。なんとなく設定が中二病系だなあとか思っていたら現実で典型的オタクの姿をお出しされたからなるほどねと思ってしまったな……。

正直現状ストーリーに関しては最初に発覚した「実はアークは仮想現実の世界でした」っていうのは演出も良くて少しびっくりしたけど、それ以降はそういう展開ありますよね……というしんどい系盛り合わせみたいな状態になっていて若干頭麻痺してきた。レプリカを作るのは良いことにならないってあれほど言ってるじゃないですか~……。最初のEDとしてはゲームマスターの言うことを聞いてしまって結局仮想で生きて現実は終了エンドだったけど、分岐で現実のみんなを起動させて仮想のみんなは消すことになるんだろうか……。記録も黄金の絆も埋め終わってないし、なんならまだ解放できていないキャラもいるから例え分岐エンド見ることができてもまだまだな気がする。のんびり進めたい、アザール戦どうにか慣れたいな……。

畳む
 

とりあえず最初からいるジョイくんという俺様生意気ツンデレガスマスク少年がまあかわいくて……あとヘインも気になっていたら某イベントで好きになっちゃうだろ……になってしまったしミス・チェーンもかわいいし過去のあれでまた皆かわいいし皆気になる~…… #プレイ記録

作業のために死ぬか1周クリアしたら止めるの制限にした結果、じわじわとお出しされるストーリーにどうして……という気持ちに今なっている、進めるのこわいな…… #プレイ記録