Memo最終更新 2024年8月26日

TwitterBlueskyなどで呟いた妄想や個人的なメモまとめ。


¿?shimonさんの偽物人間40号聴いていたら青年ルーク(クラウス)のことも考えられるかもしれないになってしんどくなってきた、増やさないで #イメソン

¿?shimonさんの偽物人間40号聴いていたらなんかヴィンスのこと考えてしまった…… #イメソン

考えれば考えるほどヴィンスかわいそうになってくるんだけどやることやっちゃうからな〜でもな〜……結局全員かわいそう…… #プレイ記録

デドプレなんかちょっとくらい救いがないもんかと考えてしまうけどやっぱりどうしようもないですかね……になる、詰んでる #プレイ記録

ヴィンスとマノン
そもそもなんで関わることになったんだろうと思ったけど、作者さんの呟きにマノンの両親は料理評論家って書かれていたから親づてに聞いて気になったのかな #プレイ記録

自分の翻訳力が無さ過ぎて未だによく分かってないんだけど、マノンと知り合ってどのくらいなのかって質問に対してヴィンスが答えてくれる
「She showed passing interest in me but I wasn't interested, It had felt like an obvious rebound on her behalf.」
って、ヴィンスがマノンに対して興味を示さなかったことにマノンが気に食わず反発して迫ったなのか
マノンが自分(ヴィンス)に興味を示してくるのはヴィンスに元々興味があるからではなく何かしらに対して反発するために迫ってきていたなのかどっちか分かってない……。

もしも後者の場合だったら最後までロディとの写真が入ったロケットペンダント持っていたことに納得がいくんですけど……英語力がさっぱりで確信が持てないよ~……。
後者でもロディのことを忘れたい or ロディに自分のことを諦めさせたいとかでヴィンスと付き合いたかったとかだったら結局ロディが傷つきはするけど……本当に報われないなあ……。
でもロディも別れた後でもあの依存っぷりで現実逃避かどうか分からないけれどマノンに電話かけても出てもらえないのは「忙しいからだろう……」って考えだし、彼女に新しいレコード聴かせたいって話で「今度は起きていてくれるかも!(=今までは寝ていた、おそらく退屈だった)」ってポジティヴすぎる考えだし、ED1最後もお金さえいっぱいになったら安心してもらえる!また元に戻れるはず!って考え止まりっぽかったからなんか……やっぱりどう足掻いても駄目だよ……。

畳む

何か買う際にちょこちょこfitもついお迎えしちゃうんだけど今回エアームド迎えたらお顔はカッコよくて座り姿はかわいらしくてにっこりしちゃった、良い

Dead Plate ED1後のタイトル画面でお店の窓や壁、なんなら隣の建物にまで張り紙が貼られているんだけど何の張り紙なんだろう #プレイ記録

個人的に行方不明者の張り紙とかではとパッと見で考えてしまったんだけど……ロディかヴィンスが諸々のショックで消えていたらどうしよう、正直行方不明になってもおかしくはないと思っている……。はたまたマノンや他行方不明者についての貼り紙だったらどうしよう。
なんとなく張り紙の上部文字が「Missing」とかに見えなくもないような気がするんだけど~……。
そもそも人についての張り紙か分からないから全部妄想。

畳む